ごあいさつ
私は、新卒で当時東証1部の人材サービス会社に入社し、営業や人事を経験するなかで様々なご縁を経て起業致しました。本業とは別に、就活塾で10年以上に渡り講師として就活生のサポートをして参りました。
就活塾での講師経験を経て感じたことは、一部の就活生にとっては過剰なサービスが含まれていたり、実際は多くの就活生が大学4年生の6月までには就活を終えるのにサポート期間が大学卒業までという就活塾も多いです。
その結果、受講料が平均30万前後と高額になっています。
「学生側に立った新卒サービスの実現」を目指し、必要なサポートを必要なときに適正価格で受講できる就活スタディを開設いたしました。現在は私の他に3名の講師で学生さんのサポートをしています。
就活スタディの講師について
現在3名の講師で運営しております。
講師全員が国家資格キャリアコンサルタントの資格を保有し、かつ10年以上の就活指導経験を有しています。
- 村田講師(代表講師)
-
大学卒業後、日本航空にCAとして入社。その後、大学講師や大手就活塾で学生の指導に従事。現在は外資系航空会社のCAとして勤務する傍ら、就活スタディで学生の就職活動支援をしています。得意な業界は航空・ホテル・旅行・金融・メーカー等。
- 竹田講師
-
大学卒業後、マイナビに入社。企業内研修の企画・営業に従事。その後人事室(人事部)で新卒採用と企業内研修に従事。学生により近い距離で支援をしたいとの思いで就活スタディに参画。
- 田中講師
-
大学卒業後、インテリア業界で人事として勤務する傍ら大手就活塾の講師として学生の支援に従事。マニュアル化されたフルサポート型のサービスよりも学生の悩みに添った支援を行いたいとの思いで就活スタディに参画。